top of page
検索

お馬さんか 神さまか

  • kitashinodabc
  • 2021年7月8日
  • 読了時間: 1分

「ある者は戦車を ある者は馬を求める。

 しかし私たちは

 私たちの神 主の御名を呼び求める。」

詩篇20篇7節



旧約聖書の時代(おおまかに紀元前1,000年頃)にも戦車はありました。


 「え?そんな昔に戦車があったの?」


もし驚いたなら、このリンクから写真をご覧ください。



これが太古の戦車です。


強そうです。

事実、とても強かったそうです。


この戦車部隊が味方なら、とても心強いでしょう。


分かりやすく野球にたとえるなら、大リーグで大活躍中の大谷選手が

中学校の球技大会のソフトボールに加わってくれるようなものです。

そのチームは優勝間違いなし!


なんとなくお分かりいただけたでしょうか。。。



ですから聖書の時代において

ピンチの時に

戦車や馬を求めるのは合理的であり

現実的なことでした。



それでは、あなたは何を求めますか?


戦車や馬や大谷選手といった、

目に見えて強く頼もしいモノでしょうか。


それらよりも、はるかに頼れるお方がいらっしゃいます。

天と地を造られた神さまです。


神さまは、ご自身を呼び求める人の味方になってくださいます。


「神は われらの避ける所 また力。

 苦しむとき そこにある強き助け。」

詩篇46篇1節





最新記事

すべて表示
気づいていますか?

「わが神 主よ なんと多いことでしょう。 あなたがなさった奇しいみわざと 私たちへの計らいは。 語ろうとしても 告げようとしても それはあまりに多くて数えきれません。」 詩篇40篇5節 今、この記事をお読みくださっている瞬間も 神さまは、あなたのために...

 
 
 
懲らしめる神?

「どうか あなたのむちを取り去ってください。 あなたの手に打たれて 私は衰え果てました。 あなたは 不義を責めて人を懲らしめ」 詩篇39篇10、11節 天と地を造られた神さまは正義のお方です。 それゆれ不義を見逃すことはなさいません。 この詩篇を書いたダビデさんは、...

 
 
 
罪の不安から解放

「私は 自分の咎(とが)を言い表します。 自分の罪で不安なのです。」 詩篇38篇18節 何か後ろめたいことがあるとき、 私たちは不安になります。 それが、ほんのささいなことであったとしても 「悪いことをした」と思うなら、 心がざわつきます。...

 
 
 

コメント


最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
リンク先

​宗教法人 福音交友会 北信太聖書教会  

〒594-0003 大阪府和泉市太町47-5

Tel 0725-41-6204     E-mai  kitashinoda.bc@iris.eonet.ne.jp

​当教会は、正統的なプロテスタント教会であり、エホバの証人、モルモン教、

世界平和統一家庭連合とは一切関係ありません。

    アクセス数
    • YouTubeの
    • Instagram
    bottom of page