top of page

罪の不安から解放

「私は 自分の咎(とが)を言い表します。

 自分の罪で不安なのです。」

詩篇38篇18節



何か後ろめたいことがあるとき、

私たちは不安になります。


それが、ほんのささいなことであったとしても

「悪いことをした」と思うなら、

心がざわつきます。


その状態を詩篇38篇の作者も経験しました。

「自分の罪で不安」になっています。



私たちは普通の人間です。

誰でも過ちを犯してしまいます。

しかし、その後をどうするかが大切です。

2つの可能性があると思います。


①罪を抱えたままで過ごす

時間が経つと、罪を忘れることができるかもしれません。

しかし、ふとしたことがきっかけで思い出し、

また不安にさいなまれることでしょう。


②罪を言い表す

その人には天の神さまからの赦しが与えられ、

心に平安がもたらされます。


「もし私たちが自分の罪を告白するなら、

神は真実で正しい方ですから、

その罪を赦し、

私たちをすべての不義からきよめてくださいます。」

ヨハネの手紙第一 1章9節

Comments


最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
リンク先

​宗教法人 福音交友会 北信太聖書教会  

〒594-0003 大阪府和泉市太町47-5

Tel 0725-41-6204     E-mai  kitashinoda.bc@iris.eonet.ne.jp

​当教会は、正統的なプロテスタント教会であり、エホバの証人、モルモン教、

世界平和統一家庭連合とは一切関係ありません。

    アクセス数
    • YouTubeの
    • Instagram
    bottom of page