top of page
検索

揺るがない生き方

  • kitashinodabc
  • 2021年6月3日
  • 読了時間: 2分

「舌をもって中傷せず

 友人に悪を行わず

 隣人へのそしりを口にしない人。」

 

詩篇15篇3節



人間関係で悩む人は多いと思います。

職場や学校だけでなく、家庭においても人間関係の難しさを感じることがあるでしょう。


職場では上司や先輩、同僚、部下に後輩。取引相手にお客様。

学校では先生や友達、クラスメイト、部活の先輩や後輩。

家庭では親兄弟、夫婦、子ども、義理の父母。


数え上げたらきりがないほど、私たちは様々な人間関係の中を生きています。

人間関係が上手く行かないと、毎日辛い思いをすることになってしまいかねません。




天と地を造られた神さまは、私たちが地上で幸せに生きることを願っておられます。

そのために大切な事柄が聖書に書かれています。


冒頭の聖書の言葉が私たちにとって金言となります。


 舌をもって中傷せず

 友人に悪を行わず

 隣人へのそしりを口にしない人。


悪口を言われたり、悪いことをされたら、誰だって嫌に違いありません。

だから、もしあなたがこのようなことをしているのなら、

今すぐ止めてください。


するとこのような反論が聞こえてきます。

  「私が悪口を言いたくなるのも、相手が先に悪いことをしたからだ」


その気持ちも分かります。

しかし行き着く先は悪循環だけです。



相手の行動を変えることはできません。

しかし自分は変えることができます。



詩篇15篇には続きがあります。

最後の締めくくりの言葉は、

悪口を言ったり、悪いことをしないと決心するあなたへの祝福となります。


「このように行う人は 決して揺るがされない。」

詩篇15篇5節






最新記事

すべて表示
気づいていますか?

「わが神 主よ なんと多いことでしょう。 あなたがなさった奇しいみわざと 私たちへの計らいは。 語ろうとしても 告げようとしても それはあまりに多くて数えきれません。」 詩篇40篇5節 今、この記事をお読みくださっている瞬間も 神さまは、あなたのために...

 
 
 
懲らしめる神?

「どうか あなたのむちを取り去ってください。 あなたの手に打たれて 私は衰え果てました。 あなたは 不義を責めて人を懲らしめ」 詩篇39篇10、11節 天と地を造られた神さまは正義のお方です。 それゆれ不義を見逃すことはなさいません。 この詩篇を書いたダビデさんは、...

 
 
 
罪の不安から解放

「私は 自分の咎(とが)を言い表します。 自分の罪で不安なのです。」 詩篇38篇18節 何か後ろめたいことがあるとき、 私たちは不安になります。 それが、ほんのささいなことであったとしても 「悪いことをした」と思うなら、 心がざわつきます。...

 
 
 

Comments


最新記事
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
リンク先

​宗教法人 福音交友会 北信太聖書教会  

〒594-0003 大阪府和泉市太町47-5

Tel 0725-41-6204     E-mai  kitashinoda.bc@iris.eonet.ne.jp

​当教会は、正統的なプロテスタント教会であり、エホバの証人、モルモン教、

世界平和統一家庭連合とは一切関係ありません。

    アクセス数
    • YouTubeの
    • Instagram
    bottom of page