誠実に歩み続けるために
- kitashinodabc
- 2021年9月2日
- 読了時間: 1分
「彼らの手には悪事があり
その右の手は賄賂で満ちているのです。
しかし私は 誠実に歩みます。」
詩篇26篇10、11節
あなたは誠実に歩みたいと思いますか?
では、あなたがが損をするとしても
誠実に歩みたいと思いますか?
例えば、嘘をつくことにはならないけれども
本当のことを言わないなら
自分の責任を免れることができるとすれば
どうでしょうか。
もしあなたが
「正直者が馬鹿を見る」ような雰囲気の環境にいるとしても
自分だけ誠実に歩み続けられるでしょうか。
どのような状況であっても
誠実に歩むことを聖書は勧めます。
もちろん、私たちがそうできるように
秘訣を教えてくれています。
「私の心の深みまで精錬してください」(詩篇26:2)
神さまに助けを求めることで、
詩篇を書いた信仰者は誠実に歩み続けました。
神さまがあなたの心の深い所にある思いを整えてくださいます。
不純物があれば取り除いてくださいます。
そうしてはじめて
私たちは誠実に歩むことができるようになります。
誠実に歩むなら、心が晴れやかな日々を
過ごすことができると思います。
最新記事
すべて表示「わが神 主よ なんと多いことでしょう。 あなたがなさった奇しいみわざと 私たちへの計らいは。 語ろうとしても 告げようとしても それはあまりに多くて数えきれません。」 詩篇40篇5節 今、この記事をお読みくださっている瞬間も 神さまは、あなたのために...
「どうか あなたのむちを取り去ってください。 あなたの手に打たれて 私は衰え果てました。 あなたは 不義を責めて人を懲らしめ」 詩篇39篇10、11節 天と地を造られた神さまは正義のお方です。 それゆれ不義を見逃すことはなさいません。 この詩篇を書いたダビデさんは、...
「私は 自分の咎(とが)を言い表します。 自分の罪で不安なのです。」 詩篇38篇18節 何か後ろめたいことがあるとき、 私たちは不安になります。 それが、ほんのささいなことであったとしても 「悪いことをした」と思うなら、 心がざわつきます。...
Commentaires